カテゴリ:新耐震基準



本日は、1981年から2000年に木造住宅を建てた方へ「もしかすると耐震性が低い住宅かも?」というテーマにて記事を作成しました。

新耐震基準のマンションだからといって、将来的に安心という思考が間違いだったら?  どうしてそうなるのかを考えてみましょう。

新築 · 2020/01/17
あれから25年になります。 あの日、朝のニュースで見た神戸市の惨憺たる状況に大きな衝撃を受けたことは 未だに忘れることが出来ません。 神戸市からの支援要請が仙台市に入り、ライフラインのひとつである水道の復旧支援のため水道工事が可能な業者へ通知され、スイコーでは要請を受け入れ同年の2月から3月にかけて私と水道の職人の2人にて十数社と共に給水装置復旧作業支援団として派遣されました。

全国各地にて自然災害が発生するので「その時はその時!」と開き直るというか「どうせ死ぬんだから」と覚悟を決めたかのようなお話をされる方にお会いすることがあります。住宅の耐震性能に不安があるものの売り込まれたくないという気持ちがそのような表現へと繋がっているのかもしれません。しかし、そのもしもの時が 仙台市内に土地を探して注文住宅、自由設計、規格住宅、企画住宅を新築。それとも土地が見つからなければ建売住宅・売建住宅の購入。 【中古 戸建 仙台/中古住宅 仙台】 仙台 中古マンション探しは株式会社スイコーで。魅力的な物件情報を仙台市内で提供し、理想の住まいを見つけるお手伝いをいたします。

前回の記事で触れましたが、台風19号による暴風雨の中で震度4の地震があったことは、住まいづくりの担い手としては大変衝撃的なニュースでした。台風19号による被害が広域で河川の決壊が目立っていたからかもしれませんが、地震のことについてはあまり触れられていません。 仙台市内に土地を探して注文住宅、自由設計、規格住宅、企画住宅を新築。それとも土地が見つからなければ建売住宅・売建住宅の購入。 【中古 戸建 仙台/中古住宅 仙台】 仙台 中古マンション探しは株式会社スイコーで。魅力的な物件情報を仙台市内で提供し、理想の住まいを見つけるお手伝いをいたします。

新耐震基準の住宅も建物状況調査(インスペクション)プラス耐震診断を!
仙台市は東京23区の面積より広く、仙台市の西隣には山形県山形市があります。県庁所在地が隣同士という珍しい環境にあり仙台市居住とはいってもその地域でまったく違った環境になっています。そのような仙台市内なので、北部地域である泉区に住み慣れた人は北方面に住宅を探し南部地域である太白区や若林区に住み慣れた人は南方面に住宅を探し東部地域である宮城野区に住み慣れた人は東方面に住宅を探し中央や西部地域である青葉区に住み慣れた人は中央もしくは西方面に住宅を探す傾向があります。 仙台市内に土地を探して注文住宅、自由設計、規格住宅、企画住宅を新築。それとも土地が見つからなければ建売住宅・売建住宅の購入。 【中古 戸建 仙台/中古住宅 仙台】 仙台 中古マンション探しは株式会社スイコーで。魅力的な物件情報を仙台市内で提供し、理想の住まいを見つけるお手伝いをいたします。