
こんにちは! 仙台市の不動産エージェント
仙台不動産情報ライブラリー
を運営しています
スイコーの澤口です。
本日は
住宅購入をご検討の方向け
分譲戸建住宅取得世帯の設備等選択項目は
というタイトルで
情報配信をしたいと思います。
注文住宅と分譲戸建住宅を選ぶ際の大きな違いとは
column917「注文住宅取得世帯の設備等選択項目は」
に続いて「分譲戸建住宅取得世帯」
の設備等について選択した理由を見て
いきます。

(出典:国土交通省公表資料より)
上の図が選定理由項目の集計結果です。
上位から
「間取り・部屋数が適当だから」68.0%
「住宅の広さが十分だから」57.6%
「住宅のデザインが気に入ったから」49.6%
と続いています。
下の図は、「間取り・部屋数が適当だか
ら」を選択している推移になります。
65%から75%の範囲内にて変動し
ています。
「注文住宅取得世帯」と「分譲戸建
取得世帯」とでは設備等に関する
選択理由について様相がまったく
違うというデータになっています。
住宅選びの間に住まいに対する視点
やこだわりが変わってしまうという
ことなのでしょうね。
中古を買ってリノベという
新しい住生活スタイル
仙台市内で活動する
仙台不動産情報ライブラリー
(運営:株式会社スイコー)の
澤口(さわぐち)でした。
何かご不明な点等は
お気軽にご連絡ください。
Tel:022-374-0011