
こんにちは! 仙台市の不動産エージェント
仙台不動産情報ライブラリー
を運営しています
スイコーの澤口です。
本日は
自宅の修理難民増加中!?
というタイトルで情報配信をしたいと思います。
修理屋と思われていた
「あそこに頼めば何とかしてくれるよ」
のような口コミを頼りに電話がかかってきたり来店があります。
その相談内容等は住宅の修理や生活上のお困り事です。
どこに頼んだらよいのかが分からないことが多く新築した時に頼んだ業者さんでは対応してもらえずに困ったあげくに先のような状況が起きています。
当社で新築した住宅ではなくても基本的にはお断りせずにできるだけ速やかに対応をしています。
でも、そのようなご依頼について経験の浅いスタッフでは対応できないことが多くあり住宅に関する知見の多いスタッフが対応することになります。そこが頭の痛いところです。
そのレベルのスタッフが次から次へと依頼が入ってくる修理等にだけ従事してしまうと人件費が賄えないからなのです。
かと言って給料がまだ低い新人では、十分な対応ができないというジレンマです。
紹介や口コミにて修理等を対応させていただいたお客様の傾向として、後々に
「えっ? 修理屋さんじゃなかったの?」
とか
「便利屋さんだと思ってたぁ~」
みたいなことを言われてしまうことが多くあります。直接言われたスタッフが凹むもしくは苦笑いする瞬間です。
千葉では、台風災害による住宅被害において屋根の修理がなかなか進んでいないとのことです。職人さんが圧倒的に不足しているためです。
新築工事の方で手がいっぱいでスポットな仕事である修理に対応することが難しいという背景もあります。
自然災害が増加していく傾向の中でこれからは新築やリフォームをご依頼頂いた顧客様の修理等の対応で限界に達してしまい他社で建てた家の修理等を承ることが無理になってしまうかもしれません。おそらくこのような状況が全体的にも増えていくと予想します。
かかりつけの病院があるように新築する時や中古住宅を購入する場合には、その業者がアフターサービスの対応ができるのかを見極めることが大切かもしれません。
※不動産事業者間の情報が毎日届くAI情報ツールは
下記よりご利用下さい。
https://self-in.com/sendai-izumi01/robo
簡単な説明はこちら
※買ってはいけない物件が分かるAI情報ツールは下記よりご利用下さい。
https://self-in.com/sendai-izumi01/
簡単な説明はこちら
中古を買ってリノベという
新しい住生活スタイル
仙台市内で活動する
仙台不動産情報ライブラリー
(運営:株式会社スイコー)の
澤口(さわぐち)でした。
何かご不明な点等は
お気軽にご連絡ください。
Tel:022-374-0011
仙台 マンション/マンション 仙台/マンション 中古 仙台
@sendai_suikoo
#スイコー仙台
#スイコーの家 #スイコーの作るお家
#リフォーム #リノベーション #仙台市 #仙台不動産
#宮城 #sendai #戸建てリノベーション
#仙台リノベーション
#株式会社スイコー #一級建築士
#住宅リフォーム #住宅専門店
#インテリア
#インテリアデザイナー
#新築購入 #中古住宅購入 #マンション購入 #中古マンション購入
#住宅購入資金 #住宅ローン #住宅ローン金利 #住宅ローン控除
#子育て世代の方必見 #子育て中