物件で選ぶか、不動産業者で選ぶか 仙台不動産情報ライブラリーcolumn323

こんにちは! 仙台市の不動産エージェント

仙台不動産情報ライブラリー

を運営しています

スイコーの澤口です。

 

本日は

物件で選ぶか、不動産業者で選ぶか

 

というタイトルで

情報配信をしたいと思います。


どこに頼めばいいのか分からない不動産売買


住宅を購入したい時

 

住宅を売りたい時

 

そんな時にはどこに頼むのか?

 

コンビニとか

 

スーパーとか

 

カフェとかと違って

 

普段づかいの店ではないため

 

やっぱりネットだよりになりますよね。

 

 

「家が欲しい」

「住宅を買いたい」

「住宅を売りたい」

 

と入力して検索してみると

 

大手ポータルサイト等のHPが

 

検索結果で上位表示されます。

 

 

そのために、地元の不動産業者や

 

住宅業者が上位表示されることは

 

珍しい状況です。

 

 

まぁ、大手企業が運営している

 

住宅売買のポータルサイトだから

 

安心感が高いことは間違いありません。

 

 

インターネットの進化により、

 

不動産市場もプラットフォーム型ビジネ

 

スを運営している企業が席巻する状況に

 

なっています。

 

 

飲食店なども、知らない店に入るのは

 

不安要素があるため検索で調べるという

 

人が多くなり、家を購入する時にも同様

 

なアクションになってしまうのでしょう。


大手も老舗も新参も扱える物件


国土交通省は令和元年9月30日に

 

平成30年度宅地建物取引業法の施行状況

 

調査結果について公表しました。

図は過去20年間の宅地建物取引業者数の

 

推移です。

 

 

平成31年3月末現在での宅地建物取引業

 

者数は、大臣免許が2,569業者、知事免許

 

が121,882業者で、全体では124,451業者

 

となっており、5年連続で増加しています。

 

 

スマホ等による検索では、なかなか見つけ

 

られない地元の不動産業者ではありますが、

 

このように少しずつでも増えているという

 

のも面白い統計だと思います。

 

 

消費者の大手ポータルサイトへの依存度が

 

高くなっていることも開業してポータルサ

 

イトへ登録できれば営業しやすいというこ

 

とからなのかもしれませんね。

 

 

お客様は、大手不動産会社も地元の老舗

 

不動産会社も新しい不動産会社も同じ物件

 

を扱えることが多いということをあまり

 

認知されていないことも影響しているかと

 

思います。

 

 

仙台市内で活動する

仙台不動産情報ライブラリー

(運営:株式会社スイコー)の

澤口(さわぐち)でした。

 

何かご不明な点等は

お気軽にご連絡ください。

Tel:022-374-0011

 

 

 

 

※不動産事業者間の情報が毎日届くAI情報ツールは

下記よりご利用下さい。

https://self-in.com/sendai-izumi01/robo

簡単な説明はこちら

※買ってはいけない物件が分かるAI情報ツールは

下記よりご利用下さい。

https://self-in.com/sendai-izumi01/

簡単な説明はこちら