
こんにちは! 仙台市の不動産エージェント
仙台不動産情報ライブラリー
を運営しています
スイコーの澤口です。
今回の記事は
仙台市でお宝物件を見つけるには
というタイトルで
情報配信をしたいと思います。
仙台市内マンションの分譲年別棟数
仙台市では1970年(昭和45年)頃からマンションが分譲され始めました。1990年代にマンション建設ラッシュとなり、1998年をピークに減少傾向になりました。20階以上のタワーマンションは23棟建設されています。

仙台市内別のマンション棟数
次の図は行政区別の棟数の割合です。

青葉区が最も多く、最も少ないのが若林区です。
しかし、今後は仙台市地下鉄東西線開通後に若林区の地価が上がり、地下鉄駅周辺ではマンション建設が進む状況になっています。
おすすめな仙台市内の中古マンションは
仙台市内で年60棟を超えるマンションが分譲されていた時期から10年も係らずに年30棟レベルへ減少しました。
マンションが売れない時代です。
マンションデベロッパーは、この時期にはマンションを売るために内容の充実したマンション建設を進める傾向になっていました。分譲棟数が少ないため、物件の出物も少ない傾向にありますが、その中にお宝物件があるかもしれません。
(※図等は「仙台市:平成28年度仙台市分譲マンション管理実態調査報告書」より引用)
※不動産事業者間の情報が毎日届くAI情報ツールは
下記よりご利用下さい。
https://self-in.com/sendai-izumi01/robo
簡単な説明はこちら
※買ってはいけない物件が分かるAI情報ツールは下記よりご利用下さい。
https://self-in.com/sendai-izumi01/
簡単な説明はこちら
中古を買ってリノベという
新しい住生活スタイル
仙台市内で活動する
仙台不動産情報ライブラリー
(運営:株式会社スイコー)の
澤口(さわぐち)でした。
何かご不明な点等は
お気軽にご連絡ください。
Tel:022-374-0011
仙台 マンション/マンション 仙台/マンション 中古 仙台
@sendai_suikoo
#スイコー仙台
#スイコーの家 #スイコーの作るお家
#リフォーム #リノベーション #仙台市 #仙台不動産
#宮城 #sendai #戸建てリノベーション
#仙台リノベーション
#株式会社スイコー #一級建築士
#住宅リフォーム #住宅専門店
#インテリア
#インテリアデザイナー
#新築購入 #中古住宅購入 #マンション購入 #中古マンション購入
#住宅購入資金 #住宅ローン #住宅ローン金利 #住宅ローン控除
#子育て世代の方必見 #子育て中