その家、住み続けられますか?—今、知っておくべき「住宅修繕難民」問題とは 仙台不動産情報ライブラリーcolumn1238

こんにちは! 仙台市の不動産エージェント

仙台不動産情報ライブラリー

を運営しています

スイコーの澤口です。

 

今回のテーマは

その家、住み続けられますか?―今、知っておくべき「住宅修繕難民」問題とは

です。

住宅は「買って終わり」ではありません。

マイホームの購入は、多くの方にとって人生最大の買い物。間取りや価格に目を向けて行きがちですが、実は購入後こそが本当のスタートです。

そしてこれから、そのマイホームを「きちんと維持していけるかどうか」が、大きな課題に発展していくかもしれません。


国の住生活政策も、これから大きな転換期に

2024年10月、国土交通省では「生活基本計画」の見直しに着手しました。2026年3月の閣議決定に向けて、今後の住まいの在り方が再定義されようとしています。

その背景のひとつにあるのが、大工や職人の減少問題です。

(出典:国土交通省社会資本整備審議会住宅分科会資料を元に国土交通大臣登録住宅リフォーム事業者団体 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合が作成した図表より)

大工就業者数は1980年に93万7千人だったのが、2020年に29万8千人へと減少しています。

1980年の30歳未満の割合が26%なので約24万人

2020年の30歳未満の割合が7%なので約2万人

将来の建築を担う若い大工が10分の1に減少しているのです。

DXの活用が不可欠なのでしょうが、技能者(職人)として一人前になっていくには、積み重ねて行く仕事の量も必要です。そして教える技能者が続々とリタイアしていく状況からすると問題は深刻です。


新築・リフォーム価格の高騰、そしてもう一つの問題「住宅修繕難民」

職人の減少は、新築工事やリフォーム工事の価格上昇につながっています。しかし、職人不足ということは供給側が需要に対して少ない状況ということなので、仕事を選ぶ職人が増えるとも言えるのです。そうなると「ちょっとした修繕」に対応してもらえない時代が到来するかもしれません。

 

例えば…

水漏れの修理をお願いしても「対応業者はおりません」

建具やサッシが壊れたが「大手リフォーム会社は相手にしてくれない」

高齢者の親のためにちょっとしたことを頼みたいが「職人が見つからない」

などケースが今後増えていくと予想されており、「住宅修繕難民」問題と呼ばれています。


なぜ修繕依頼を断られるのか?

実は、住宅の修繕は見た目以上に簡単ではなく、経験による対応力や応用力が必要です。

一つの現場毎に条件が異なるため、熟練の技能者でないと対応できないこともあります。

そして、修理修繕は「難易度が高いのに割に合わない」として、職人側から敬遠されることが多い作業です。

結果として、修繕を頼める業者がいない=住宅修繕難民という状態が発生してしまうのです。


スイコー不動産ができること

私たちスイコー不動産では、家を「売る・買う」だけで終わりにしません。

地域密着で40年、新築建て替え、リノベーションの他にリフォーム・修繕・アフターサービスまでワンストップで対応できる体制を整えています。

 

自社の専属職人・技術者が対応

修繕・修理にもきちんと対応

定期点検や長期的な住まいサポート体制

中古住宅+リノベーションのご提案実績も多数

 

住宅購入後の「困ってます!」にも、ずっと寄り添えるパートナーでありたいと考えています。

 

購入前に「その家、将来も安心して住み続けられるか」をチェックしませんか?

長寿命化の住生活においては**「修繕しながら暮らす力」=「住まいの価値」**になります。


仙台で中古住宅を検討されている方へ

「将来の修繕まで見越して住宅を選びたい」という方は、どうぞお気軽にご相談ください。

※不動産事業者間の情報が毎日届くAI情報ツールは

下記よりご利用下さい。

https://self-in.com/sendai-izumi01/robo

簡単な説明はこちら

 

※買ってはいけない物件が分かるAI情報ツールは下記よりご利用下さい。

https://self-in.com/sendai-izumi01/

簡単な説明はこちら

 

 

中古を買ってリノベという

新しい住生活スタイル

 

仙台市内で活動する

仙台不動産情報ライブラリー

(運営:株式会社スイコー)の

澤口(さわぐち)でした。

 

何かご不明な点等は

お気軽にご連絡ください。

Tel:022-374-0011

 

 

 

仙台 マンション/マンション 仙台/マンション 中古 仙台

 

@sendai_suikoo

 

#スイコー仙台

#スイコーの家 #スイコーの作るお家

#リフォーム #リノベーション #仙台市 #仙台不動産

#宮城 #sendai #戸建てリノベーション 

#仙台リノベーション 

#株式会社スイコー #一級建築士

#住宅リフォーム #住宅専門店

#インテリア

#インテリアデザイナー

#新築購入 #中古住宅購入 #マンション購入 #中古マンション購入

#住宅購入資金 #住宅ローン #住宅ローン金利 #住宅ローン控除

#子育て世代の方必見 #子育て中