· 

[みやぎSDGsアンバサダー100人突破記念] サステナ経営実践カンファレンス  仙台不動産情報ライブラリーcolumn1151

こんにちは! 仙台市の不動産エージェント

仙台不動産情報ライブラリー

を運営しています

スイコーの澤口です。

 

 

本日は

[みやぎSDGsアンバサダー100人突破記念]

サステナ経営実践カンファレンス

というタイトルで

情報配信をしたいと思います。


サステナ経営とは何?

子どもの方が詳しかったりするSDGs

「会社でもSDGsやっているよ!」

何て自慢げに言ってみたら

子どもから、

「お父さんの会社ではどんなSDGsの取り組みをしているの」

と聞かれ、答えに窮するお父さんもいるかもしれません。

 

SGGsの17の目標のアイコン全てを掲げている建設現場をよく目撃しますが、いったいどんな取り組みをされているのだろうと気になります。

SDGsという言葉を知ったのは、確か平成30年だったかと思います。

sが小文字であることに戸惑い「えすでぃーじーず」と読めませんでした。

 

 

令和元年に国土交通大臣登録住宅リフォーム事業者団体 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合にて、SDGsの取り組みをすることになり。内容を理解し始めました。

すぐにSDGs関係の書籍を購入もしました。当時は3冊しか発見できなかったのですが、現在では軽く100冊を超えているような印象です。SDGsは書籍というビジネスにおいてもわずか6年で大きな変化をもたらしているようです。

 

SDGsの学習と研究を進めて、当社は創業記念日である令和2年10月15日に創業50年を目指し

「スイコーは、住まいづくりの担い手として、国連が提唱する持続可能な開発(SDGs)を推進していきます。」

と宣言し、HPにも告知しています。

 

掲げたのは5つの目標です。

5.ジェンダー平等を実現しよう

7.エネルギーをみんなにそしてク

リーンに

8.働きがいも経済成長も

11.住み続けられるまちづくりを

12.つくる責任 つかう責任

15.陸の豊かさも

 

それぞれについて目標、Goal、実践を打ち出しました。内容はHPに掲載してあります。

 

キックオフしてから丸4年になります。キックオフした当時は、目標高すぎかなぁと思ったりしたものの、実践により社内が変化成長していることを感じるようになっています。やってみるものです。

さて、今度下記のようなイベントがあります。

そこで当社の取り組みを発表する機会を頂きました。とてもありがたいことです。

 

発表内容を決めたのですが、これからまとめてスライド作成しなければなりません。

ちょっとタイトかな・・・。

 

 

*****************************

[みやぎSDGsアンバサダー100人突破記念]

サステナ経営実践カンファレンス

 

■日 時 2024年10月3日(木)

13:30~17:00

 

■場 所 河北新報社本社1階セミナールーム

(宮城県仙台市青葉区五橋1-2-28) 

 

■内 容

【第1部】アンバサダーによるプレゼントーク(20分×5人=100分)

「5人の社員によるサステナ経営を支える5つのメソッド」

①国分東北・佐藤悟さんのメソッド(SDGs×地域共創)

②山大・本郷友恵さんのメソッド(SDGs×活動委員会)

③リコージャパン・国分千春さんのメソッド(SDGs×キーパーソン)

④DNPコミュニケーションデザイン・矢島迅人さんのメソッド

(SDGs×越境セッション)

⑤タイハク・南條世紀さんのメソッド(SDGs×広報)

 

【第2部】アンバサダーによるプレゼントーク(40分)

「2人の経営者によるサステナ経営を担う2つのメソッド」

①スイコー・澤口司さんのメソッド 

②SKグループ・齋藤孝志さんのメソッド 

 

【第3部】紹介タイム(30分)

・SDGsとうほく紹介

・みやぎSDGsプラットホーム紹介

・みやぎSDGsFarm 企画紹介

 

【第4部】交流タイム(30分)

・名刺交換交流タイム 

・SDGs活動PRタイム

 

[コーディネーター]

紅邑晶子さん(SDGsとうほく)、高橋好郎さん(JOMON)、高浦康有さん(東北大学)

[司会進行]須貝祐美さん(片付けコーディネーター)

 

■参加費 無料

■主 催 一般社団法人SDGsとうほく

■協 力 みやぎSDGsFarm (河北新報社営業局)

*****************************

 

※不動産事業者間の情報が毎日届くAI情報ツールは

下記よりご利用下さい。

https://self-in.com/sendai-izumi01/robo

簡単な説明はこちら

 

※買ってはいけない物件が分かるAI情報ツールは下記よりご利用下さい。

https://self-in.com/sendai-izumi01/

簡単な説明はこちら

 

 

中古を買ってリノベという

新しい住生活スタイル

 

仙台市内で活動する

仙台不動産情報ライブラリー

(運営:株式会社スイコー)の

澤口(さわぐち)でした。

 

何かご不明な点等は

お気軽にご連絡ください。

Tel:022-374-0011

 

 

 

仙台 マンション/マンション 仙台/マンション 中古 仙台

 

@sendai_suikoo

 

#スイコー仙台

#スイコーの家 #スイコーの作るお家

#リフォーム #リノベーション #仙台市 #仙台不動産

#宮城 #sendai #戸建てリノベーション 

#仙台リノベーション 

#株式会社スイコー #一級建築士

#住宅リフォーム #住宅専門店

#インテリア

#インテリアデザイナー

#新築購入 #中古住宅購入 #マンション購入 #中古マンション購入

#住宅購入資金 #住宅ローン #住宅ローン金利 #住宅ローン控除

#子育て世代の方必見 #子育て中